10月26日 SGH文スポ杯小学生秋季陸上記録会
甲賀市陸上競技場での記録会です。11人での参戦になりました。
早朝から渋滞し、会場周辺の道路も混雑。駐車場も満杯状態で一苦労でした。8時集合でしたが私も到着は3分過ぎ。すでに到着していたのは2人だけという状況で、みんなが揃ったのは15分過ぎてからでした。
アップ30分でバトン練習もするつもりがタイムアップ。リレー組む女子だけでバトン練習しといてもらいました。
競技は男子1000mから始まりジャベリック、男子100と続きます。運営の不手際でコールが始まりません。流し用紙が来ないので役員が機転を利かしてプログラムでコールされ、なんとか進行しました。
100mでは男子は6年で9位、女子は6年で9位、4年で5位、8位、ジャベリック男子6年で7位、80mHで6年女子Yさんはハードリングは全く練習したこと無いのですが、走力で勝り1位でした。普段は100m専念ですがこの大会だけハードルに出場、3連覇で盾をもらっています。リレーでは女子Aチームが4位、4.5年生だけで組んだBチームも10位と頑張りました。そのほかの人もよく頑張りました。
午後からはミズノ専属の選手による教室が行われ、9人が参加。3人が最後のリレーに参加しました。







