活動の様子– category –
-
10月26日 SGH文スポ杯小学生秋季陸上記録会
甲賀市陸上競技場での記録会です。11人での参戦になりました。早朝から渋滞し、会場周辺の道路も混雑。駐車場も満杯状態で一苦労でした。8時集合でしたが私も到着は3分過ぎ。すでに到着していたのは2人だけという状況で、みんなが揃ったのは15分過ぎてか... -
10月24日 リトルらんクラブ
昨日のリトルらんクラブは、アップのあとはタイムトライアルです。50mと100mを計測します。みんなどんどん速くなっていますね! ほとんどが前回5月から1~2秒も速くなっています。測定後はいつものミニハードル。もうこの時間になると照明を入れますが... -
10月5日 大津市小学生陸上競技大会
皇子山陸上競技場で秋に入って初めての大会が開催されました。秋の大津市大会は小学1年生から参加できるので、らんクラブでは会員の兄弟姉妹も参加OKにしました。エントリーは49人、2名の欠席があり総勢47人での参戦になりました。100mでは男子は4年で3位... -
10月3日 トップガン
大津の陸上教室らんクラブの強化クラス「トップガン」です。昨日は久しぶりの雨で、和邇小学校体育館で活動しました。 アップから、フレキハードルトレーニング各種。 足ベルトを着け接地確認ダッシュ、そして外してダッシュ2本で締めくくりました。トッ... -
9月11日 小野らんクラブ
今日も暑い日が続きます。小野はグラウンドでの活動です。メインのミニハードルから、本日のスペシャルはリレー。2チーム対抗戦で全力です。元々速い子も動きの鈍かった子も、みんな速くなりました。あとはリング走で神経系のトレーニングから、最後は1分... -
8月27日 わにらんクラブ
大津市の小学生陸上教室、らんクラブ、今日は夏休み最後のわにらんですが、雨で体育館で行いました。いつもの様にミニハードルをきっちりこなしたあとの本日のスペシャルはボールリレー。リアクショニングボールをバトン代わりにつなぎ走ります。いろいろ... -
8月8日 リトルらんクラブ
今日も暑い一日でした。夏休みに入ってリトルらんクラブは少々人数少な目、今日も陰でアップのあとはいつものミニハードル。そして本日のスペシャルは水鉄砲オニでした。みんなキャッキャッ走り回り賑やかなこと! その後は白バーを使って接地の動きを行... -
8月1日 トップガン
強化クラス「トップガン」です。夏休み中は影のある和邇小学校で活動しています。 グラウンドでアップから、フレキハードルトレーニング。 次は校門前の坂で坂トレ。スキップ各種からの坂ダッシュを何本か。あとは駐車場に移りフラットでミニハードルを... -
7月17日 小野らんクラブ
16時頃から土砂降りの雨&雷! 小野はもちろん体育館での活動です。メインのミニハードルから、本日のスペシャルはボールリレー。今日は2チーム対抗戦、ボールを持ったら全力です。あとはリング走で神経系のトレーニングから、最後は変形ダッシュで終了し... -
7月7日 日清カップ滋賀予選会
暑い熱い一日、日清カップは皇子山です。最初は混合リレー、ですが、1.2走間でバトンを落とし万事休す。上手く渡っていればおそらく予選は突破できたと思います。その後はどんどん100mの予選が進行していきます。今回は向かい風が強くタイムより順位重視...